ルールは破るためにある!?

プロデューサーの彦田です。
先日のTVCM案件では、ちょっと面白いレコーディング方法に挑戦しました。

ディキシーランドの小さなパブで、ライブをするとあるバンド。
ステージも盛り上がってきた中盤、演奏する一曲は彼らの十八番。
客席との距離はとても近く、みんな曲に合わせて自由に手拍子してくれ、
コールアンドレスポンスも飛び出します。
そんな愉快なワンシーンが目に浮かぶような一曲を、どうしても作りたかったのは、
そんな楽曲が、今回のCM映像のトーンやその素敵な質感、
また、CMそのものが目指すコンセプトに、とってもマッチしていると感じたためです。

誰でもすぐに踊って楽しむことができる「ライブ」には、音楽本来のあるべき姿が詰まっていて、
今回は、そんなラフでカジュアルかつ生き生きした瞬間を、
いかにしてレコーディングで閉じ込めるか、ということが課題でした。
演奏家を一堂にあつめて一発録音?
そのためには、録音に最適なシステムの準備と、そのセッティングを組める最適な空間が必要です。
リアルにライブハウスで録音する場合、ハコによって音の響きが異なるため、
録り音を検証するために、何度もリハーサルをしなければならず、とても現実的ではありません。
かといって、レコーディングスタジオで、普段通りの録音機材や録音方法で行えば、
あまりにもキラキラでゴージャスなサウンドになりすぎてしまい、
狙いとしている親しみやすい風合いが出せません。

そこでトライしたのが、今回の録音方法でした。
ブースに3名ずつ、各楽器のプレイヤーさんに入っていただき、リズム隊とブラス隊に分けての同時録音で、
演奏にリアルなセッション感を出します。
マイクは各楽器、その手元にSHURE SM57を一本ずつスタンバイ。
キャスティングは、プレイヤーさんそれぞれにご協力いただき、
お互いに顔見知りの方々を集めていただくことで、呼吸の合った「バンド感」をぐっと高めます。

そしてボーカルの録音ですが、そのセッティングはこちら。
通常、ボーカルの録音では、声のふくよかな響き成分を余すことなくキャッチできるよう、
感度の高いコンデンサーマイクを使用することが一般的ですが、
「ライブハウスでの生演奏感」という音作りにおいては、場違いに明瞭で生々しい質感で録れすぎてしまい、楽曲の中で浮いてしまいます。

写真のSHURE SM58は、街中のスタジオやライブハウスでも必ず常備されている、
最も有名でスタンダードなダイナミックマイクのひとつですが、
レコーディングスタジオでのボーカル収録では、歌い手の繊細な息づかいを収めたい場合が多いので、
まず滅多に使用しません。
このセッティングは、レコーディング現場では珍光景でもあり、これを目撃した時、
あまりの大胆さに、弊社エンジニアの攻めっぷりを感じて、思わず激写してしまいました。
目指す音を作り上げるためなら、録音の方法や使用する機材に関しても、型にはまる必要なんてありません。
目的のためには手段を選ばない、そう、ルールは破るためにあると思い知るのでした。

アレンジャーさん、演奏家のみなさん、弊社エンジニア、
みんなの素晴らしい技術とアイディア、そして工夫や探究心がひとつになって、
絶妙にゴキゲンな、最高の一曲が完成しました!
この楽曲は、7月から某TVCM曲としてオンエアされます。

そんなレコーディングを終えて帰宅すると、我がねこがカーテンレールの上に。
そう、ルールは破るためにあるんです。
ねこがカーテンレールの上に乗ってはいけないなんて誰が決めたのでしょうか。
でも、そんなドヤ顔されたって、だめなものはだめですからね!

いよいよ6月も残り3日。下半期に突入です!

彦田恵子

夏よりもアツイ秋

夏が終わると、途端に夏が恋しくなります。
冬嫌いな冬生まれ、プロデューサーの彦田です。

寒さに弱いのは、我が家のねこも同じで(長毛種なのに…)
先日の台風の時には、突然の肌寒さにうずくまって硬直していたので、
9月中旬にして、まさかのストーブデビューを果たすことになりました。。。

今のうちから越冬に不安を感じている、そんなわたしですが、
この秋は、たくさんの出会いに恵まれ、
たくさんの挑戦をさせていただきながら、アツイ日々を過ごしています。

最近のプロデュース作品をご紹介します!
—————————————————————————————————————————–
■アフラックWEB MOVIE不老不死の男「手頃な保険料」篇(他2篇)■

TVCMでも印象的に使われているパッフェルベルの「カノン」を、
リコーダーとアコーディオンによる軽快な演奏で、カジュアルなワルツにアレンジしました。
信頼や安心、誠実さを感じる温度感をキープしつつ、肩の力が抜けた塩梅がお気に入りです!

■ミニッツメイド Qoo WEB MOVIE■

国産果実エキス入りに「へんしん」したこととリンクさせ、
おなじみのあの曲が、戦隊ヒーロー風に「へんしん」しました。
アレンジにあたり、さまざまな戦隊ヒーローのテーマ曲を聴きあさって猛勉強。
自分の中の新たな扉が開いた、心に残る愉しい作品です。

■KIRIN 午後の紅茶 TVCMメイキングムービー「The Other Love Stories」■

「オンブ・ラ・マイフ」のアレンジを担当しました。
この曲のように、等身大かつ素朴に、まっすぐ誠実に、登場人物の心を歌うような楽曲を、
ピアノと弦のハーモニーで表現することは、やっぱりとても好きだなぁと実感します。
心をこめて、大事につくりました。

■長野県立大学 TVCM■

バンド出身のわたしにとって、ロックバンドサウンドの音作りには自然と熱が入ってしまいます。
アコギのアンビエンスや粒立ちを埋もれさせることなく、ビートの力強さと共存させたく、
kangaroo Pawこと中村公輔さんと、深海スタジオにてミックス。
長野県の美しい自然と、新規開学のフレッシュな高揚感にマッチするような、
爽やかでみずみずしいサウンドを目指しました。

3Dアニメーションによるアトラクションの劇伴を制作しました。

スクリーンショット 2017-08-09 11.23.54

栃木県真岡市にある真岡市情報センター内の常設アトラクション「Overlooking The Earth」第二弾、
3Dアニメーションとプロジェクションマッピングによる 「Overlooking The Earth〜海のつながり」
がローンチされました。

本作ではショーの劇伴曲のプロデュースと、
エンディングテーマ曲の作詞・作曲を担当しました。

両親とはぐれて迷子になってしまったウミガメのウィリーが、広大な海の中を彷徨ううち、
個性ある海の生き物たちと出会い、大きく成長していく、ドキドキわくわくの冒険物語。
観覧者は、ナビゲーターであるドラゴン型ロボット”アーク”の誘導に合わせ、
小型デバイスを使って、ウィリーを手助けできる参加型のアトラクションです。
物語は、海の生態系や環境問題にも触れており、わたしたちが”地球のこと”を考えるきっかけへと導きます。

劇伴の作曲、エンディング曲の編曲は、川崎恵さん。
わたし自身、ウィリーといっしょに大きな挑戦を経て、新しい扉を開くことができた心に残る制作でした!

アトラクション詳細(curiosity株式会社様 HP)
真岡市情報センター

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚

そして最後に、最新のTVCM&WEBムービーでのプロデュース作品をご紹介します。
秋へ向かって、制作はまだまだ続きます〜!

すかいらーく ガストTVCM 「ハワイへGO!」篇
スクリーンショット 2017-08-09 12.46.46

バイエル薬品株式会社 エンペシドL TVCM
スクリーンショット 2017-08-09 12.44.31

ロッテ モナ王 WEB MOVIE「家族をつなぐモナ王STORY」篇
スクリーンショット 2017-08-09 12.48.05

花王 アジエンス WEB MOVIE 「ASIENCE SHOW リカちゃんと徳井ちゃん」
スクリーンショット 2017-08-09 12.48.43

「1.5秒」の中にある出会い

GWも終わり、いきなりの夏日…
我が家の猫(ノルウェージャン♂推定7歳)は、
フローリングに仰向けになって、おなか丸出しにしております。
その綿菓子みたいなおなかを枕にするのが日課の、制作プロデューサー彦田です。

今日は、1.5秒の音楽についてご紹介します。

音楽といってもそれは、CMの冒頭や締めくくりに現れて、社名や商品名などを印象づけてくれるCI。
弊社では、CMの中で使用するBGMだけではなく、
企業や商品の’顔’となるCIを、お客様の意向に沿って考え、創り出し、
お届けするお仕事にも、積極的に取り組んでおります。

現在オンエア中の下記のCMで、冒頭に入る企業CIのプロデュースを担当させていただきました。

「Power With Heart,関西電力」
https://www.youtube.com/watch?v=bppgR2KTzl4

「トヨタレンタカー」
https://www.youtube.com/watch?v=0pDTE6ydyvo

わずか「1.5秒」とじっくり向き合い、微調整を繰り返しながら、ベリーベストを目指す作業は、
まるで、音楽の’根っこ’を、まじまじと顕微鏡で観察するみたいな作業。
いつのまにか自分の中に凝り固まっていた「音」に対する概念みたいなものを、
いつも新鮮な驚きや発見で、やわらかくほぐしてもらえる気がします。
重なり方や、そのバランスなどで、音はまるで無限の絵の具のように、
さまざまな色合いにグラデーションし、表情も印象も変化するんです!
新しい発見に、これからも、どんどん出会っていきたいです。

最後に、最近のわたしのWEB作品をご紹介します。
5月もひきつづき、猫と涼みつつ、頑張ります!

キリン株式会社様
ひんやり果実 「氷仕掛けのひんやりもも」
スクリーンショット 2017-05-12 18.45.56

株式会社 共立メンテナンス様
LA VISTA 富士河口湖 「プロバンスの休日」
スクリーンショット 2017-05-12 18.49.44